八木山動物園に行ってきました。

先日、宮城県仙台市の八木山動物園にスケッチをしに行ってきました。
今回は主にラクダ、ラマ、タヌキ、ヤギを描きました。

ラクダ

今度の作品でラクダを描きたいので、真っ先にラクダのところに向かいました。

2015-4-29-rakuda
…が。今はちょうど毛の生えかわる時期なのか、ところどころ毛が抜けて肌がむき出しに…。「古くなった絨毯みたいだね」などといわれていました。
…たしかに。

通常の状態とは違うので、また後日スケッチをする必要がありますが、これはこれで普段毛で隠れている場所がどうなっているのかわかっていいですね。

それにしても、毛で隠れているラクダの肌って黒いんですね…日に当たらなそうなのになぜ?

ラマ

ラクダの隣にはラマがいます。実をいうと、私が入った門からラクダのところに行くためにはラマのところを通りすぎなければいけないので、ラマのほうを先に見ました。
ただ、今回はラクダがメインだったので、スケッチしたのはラクダのほうが先です。

ラマといえば、2011年にこんな作品を描きました。

作品:ラマ
ラマ
515mm×364mm

この作品の真ん中の白いこ、当時はまだ生まれたばかり(2010年生まれ)で、他のラマと比べても小さかったのです。
そんなラマのアンナちゃん、今回行ったら…

2015-4-29-rama

あれ?まだ小さいまま??

ではなかったです。なんと、お母さんになっていました!!
アンナちゃんそっくりの小さいこは、アンナちゃんの子供のルナちゃんだそうです。

親子2頭。手前が母親のアンナちゃん。奥が娘のルナちゃん。
親子2頭。手前が母親のアンナちゃん。奥が娘のルナちゃん。

時がたつのははやいですね…。

タヌキ

前を通る人たちに、「死んでない?」といわれまくっていたタヌキ…。
たしかに、親子3匹ほとんど動かなくて、死んでいるように見えました。

どう見ても死んでいるように見えます
どう見ても死んでいるように見えます

ですが!スケッチをするためにふつうに見るより長く見ていた私は見ました!
本当に、たまーーに、目を開けたり、身じろぎしたりするのを!!
ちゃんと生きていました!!

とりあえず、スケッチするぶんには、じっくり描けて楽でした。

ヤギ

2015-4-29-yagi

ヤギのところに行ったら、こんな状態ですわっているこがいました。
なんだかいい感じだったのでスケッチしましたが、途中で動いてしまって顔なし状態になりました(スケッチしているとそういうことはよくあります)。

ところが。別の動物を見てからまたヤギのところに戻ると、また同じポーズでたたずむこがいるじゃないですか!
しかも、首のネームプレートで名前を確認したら同じこ!!
おかげでちゃんと顔まで描き終わりましたが、このこ、このポーズが好きなんでしょうか…?

もしも、八木山動物園に行って、このポーズをしているヤギを見かけたら、そっと名札を確認してください。
名前が「スズラン」なら同じこです。私もまた八木山に行ったらチェックしてみます!

コメントを残す